「太りたいんだけど、この世で一番太る食べ物って何だろう・・・?」
そのように考えたことはないでしょうか?
私が以前太れなかった時、この様なことを考えておりました。
私の身長は181㎝あり、体重が58㎏のガリガリから2か月で8㎏の増量に成功した経験があります。
その経験から私と同じような境遇の方々に向けたブログを開設したい。
そのような思いで、「太りたい人専用のブログ」を作りました。
私が太れた時に、今回ご紹介する食べ物は食べておりませんでしたが、これも”1つの参考程度”で見てみてください。
今回は”メンタリストDaiGoさん一押し”!「この世で一番太る食べ物はこれだ!太りたい人へランキング形式で紹介」について解説していきます。
この世で一番太る食べ物ランキング!太りたい方必見
シンガポール国立大学の研究で、肥満の原因になる一番の食べ物判明。
イギリスに住む子供たち(7歳~13歳対象)で4646人の体重、身長、活動量、毎日の食事のデータを分析。
そこで分かったのが皆さんも馴染みの深い「スナック」だったんですね。
それでは見ていきましょう。
参考:太る方法としておすすめなサプリを太りたい男性、女性に徹底解説!
・1位:ポテトチップス
この世で一番太りやすい食べ物は「ポテトチップス」になります。
ポテトチップスは薄くスライスされ、表面積が広く、また油で揚げられているので、「取る油の量が多い」ということ。
また摂取できるカロリーも高く、100gあたり約400kcal前後、多いものになると約500~600kcal摂取出来ます。
さらに食品としての満足度が低く、食べ過ぎてしまうというのもわかっているんですね。
ポテトチップスは1枚が薄いため、食べる量は少ない。
しかし脂分が多く、高カロリーで、なおかつたくさん食べられてしまう(お腹にたまらない)。
つまりどういうことか説明すると、
1.カロリーの密度が高く、少し食べただけでも高カロリーになる。
2.お腹に溜まりずらいため、たくさん食べられてしまう。
3.脂分が多いため、食欲増進につながる
メンタリストのDaiGoさんがおっしゃっている通り、太りたい人にとっては凄く魅力的に感じますが、正直毎日食べるとなると体に良くありません。
私は以前、禁煙にチャレンジしたことがあります。
その時に行った禁煙の方法として、「ポテトチップスを食べること」でした。
毎日”食後の一服”に変わり、”食後の一袋”が日課でしたね。
するとどうなったか?
油分が多いせいか、顔じゅうニキビだらけになったんですね。笑
このように処理しきれなくなった油分は、悪い形で体に出てしまう恐れがあるということ。
太りたいと思うのであれば、太る方法はたくさんありますので、私のブログを参考にしてください。
⇒たった3か月で3.2㎏増!全く太れなかった私が太れた「ある方法」とは?
・2位:フライドポテト
フライドポテトも太りやすい食材の一つとなります。
某大手ハンバーガーチェーン店のフライドポテトLサイズのカロリーは570kcalもあるんですね。
太りたいあなたは、1日の摂取カロリーを上げなければ太れませんので、おすすめと言えばおすすめです。
”食に関するプロ”であるボディビルダーの方も、増量期にハンバーガーやフライドポテトを食べるみたいですよ。
毎日は体に悪く、油分が多く消化にもあまりよくないため、「太れない」で悩んでいるのであれば、普段から栄養バランスの良い食事を心がけましょう。
参考:サプリメントをランキング形式で徹底解説!実績No.1のサプリとは?
・3位:加工肉
加工肉とは、ソーセージやベーコン、ハムなどですね。
例えばソーセージですと、1本あたり58kcalもあるんです。
またお肉からは動物性のタンパク質も摂取出来ますので、太りたいあなたにおすすめ。
さらにソーセージにはビタミンB12やナイアシンなどの水溶性ビタミンが含まれており、”ナイアシン”はうつ病などの精神疾患を改善する効果があるビタミンの1つでもありますね。
よって精神疾患から食欲が出なかったり、食べられなかったりする人にとっては効果的な食材と言えるでしょう。
※この記事は、この動画を参考にしております。
参考:太りたいなら「酵素」が大切!ガリガリな男女へ、絶対的な太る方法
まとめ
いかがでしたか?
今回は「この世で一番太る食べ物はこれだ!太りたい人へランキング形式で紹介」について解説してきました。
今回のランキングについて、重要な点をまとめます。
・ポテトチップスは、カロリーが高い割に食材の満足度が低く、なおかつ油分が多いため食べ過ぎてしまう。
・フライドポテトは、単純にカロリーが高く太りやすい。
・加工肉も同様で、少量でたくさんのカロリーを摂取できてしまうので、脂肪がつきやすい。
あくまで、たくさん食べてしまった時の事例です。
特に太れないあなたは、大量の油分を摂取してしまうと、消化に良くありませんので、節度を持って食べるといいでしょう。
<こちらをクリックして応援よろしくお願いいたします>
太りたい方専用の関連記事
本気で太りたいと思う人に見ていただきたいおすすめ記事
筋トレ男性編
⇒太りたい男性が、筋トレで太る方法3選と、筋トレメニューの紹介
筋トレ女性編